製品
-
ウェブイノベーションコース2024 第3回 マイクロ市場に向けた新商品・新サービス開発
コース《会員無料》マイクロ市場に向けた新商品・新サービスの開発は、ニーズを発見した後の重要なステップです。 新商品・新サービス開発と聞くと特別な技術や資源が必要なイメージがありますが、実際にはすでに存在する要素を組み合わせたり、少し変化させるだけでも魅力ある商品・サービスを開発することができます。 重要なのは、市場のニーズにまっすぐに答えられるよう、本質的な価値を研ぎ澄ますことです。 老舗の傘専門店「みや竹」さんの事例とフレームワークを通して、発想の方法を学びましょう。
33,000円
-
2024年8月定例会(相談内容:無添加ハム・ソーセージを販売をするクライアントの支援について)
コース《会員無料》特定のテーマに対して情報交換をしたり、お困りごとの意見交換する会。
-
事業再構築補助金申請のための事業計画書の作り方 -ウェブ調査でニーズを見つける方法-
コース《会員無料》実際に事業再構築補助金に採択された3社の事業計画書を事例に、事業計画書の作成方法を具体的に解説します。次回公募に向け補助金採択のポイントをつかむのはもちろん、このコースでは補助金採択後に事業成果を出す手法までをぜひ身につけてください。
27,500円
-
提案が通る!収益が増える!ウェブサイトをつくる前の7STEP
コース《会員無料》変化の激しいウェブ業界で差別化を図り、収益力を上げるために必要不可欠なスキルを身につけるコースです。ウェブサイト制作の必須工程「上流(調査・企画)」のノウハウを上流工程専門ウェブコンサルタントがお伝えします。実際の提案資料もダウンロード可。
11,000円
-
【会員有料】競合調査講座(公開用)
コース《会員有料》【競合調査講座】は、競合の見つけ方、探し方から学習し、「自社と競合の比較のしかた」や「勝ち目の探りかた」などを身につけるデジ革会員限定の講座です。リアルタイムのワーク2回にご参加いただき、自身の分析した競合調査表をもとに発表・講師や他の参加者と意見交換をし、さらにブラッシュアップを行う実践的な内容です。価格:385,000円(税込)
-
【会員有料】戦略キャンバス講座(公開用)
コース《会員有料》AB3C分析の変形ともいえる戦略キャンバス講座は、主に差別的優位点(選ばれる理由)を明確に導き出すために使います。クライアントに説明するうえでも、クライアントが直感的に理解できる書式で、興味を持ってもらいやすいツールです。一見簡単なように見えますが、掘り下げてみると実は奥が深く難しい、というのが多くの受講者さんの声です。しかし、ここをクリアにすると、成立する戦略(AB3C)を導き出すことが可能となります。価格:385,000円(税込)