製品
-
ウェブサイト制作の提案に活用できる上流工程の調査・分析〜7ステップで学ぶウェブコンサルティング手法
コース《会員無料》ウェブサイト制作において最も重要な工程とは何か? それはウェブサイトの土台となる「上流工程」です。上流工程次第で、提案に対する信頼感、自社の収益、クライアントの成果は大きく左右されます。上流工程を専門とするウェブコンサルティングのノウハウを7ステップに分け、1から順に段階的に解説します。
-
第22回「Harvard Business Review」2024年3月号 p.100-p.111 ストーリーテリングの力で組織を変える
コース《会員無料》「デジタル×デザイン×ビジネス」を学ぶために、書籍や、専門誌の論文や特集等を題材に、参加者同士で意見交換をする【ウェブイノベーションための読書会】。2024年6月11日のアーカイブ。 テーマ「Harvard Business Review」2024年3月号 p.100-p.111 ストーリーテリングの力で組織を変える
-
事業再構築補助金申請のための事業計画書の作り方 -ウェブ調査でニーズを見つける方法-
コース《会員無料》実際に事業再構築補助金に採択された3社の事業計画書を事例に、事業計画書の作成方法を具体的に解説します。次回公募に向け補助金採択のポイントをつかむのはもちろん、このコースでは補助金採択後に事業成果を出す手法までをぜひ身につけてください。
27,500円
-
提案が通る!収益が増える!ウェブサイトをつくる前の7STEP
コース《会員無料》変化の激しいウェブ業界で差別化を図り、収益力を上げるために必要不可欠なスキルを身につけるコースです。ウェブサイト制作の必須工程「上流(調査・企画)」のノウハウを上流工程専門ウェブコンサルタントがお伝えします。実際の提案資料もダウンロード可。
11,000円
-
【デジ革会員限定】はじめにご覧ください
コースデジ革会員になったらまずは何からしていけばよいか、デジ革の歩み方をご紹介します。
-
【会員有料】競合調査講座(公開用)
コース《会員有料》【競合調査講座】は、競合の見つけ方、探し方から学習し、「自社と競合の比較のしかた」や「勝ち目の探りかた」などを身につけるデジ革会員限定の講座です。リアルタイムのワーク2回にご参加いただき、自身の分析した競合調査表をもとに発表・講師や他の参加者と意見交換をし、さらにブラッシュアップを行う実践的な内容です。価格:385,000円(税込)