製品
-
【会員有料】戦略キャンバス講座(公開用)
コース《会員有料》AB3C分析の変形ともいえる戦略キャンバス講座は、主に差別的優位点(選ばれる理由)を明確に導き出すために使います。クライアントに説明するうえでも、クライアントが直感的に理解できる書式で、興味を持ってもらいやすいツールです。一見簡単なように見えますが、掘り下げてみると実は奥が深く難しい、というのが多くの受講者さんの声です。しかし、ここをクリアにすると、成立する戦略(AB3C)を導き出すことが可能となります。価格:385,000円(税込)
-
5分図解拡大版_キーワードのグループ化
コース《会員無料》AB3Cの裏付けに欠かせない調査・分析方法の一つで、特に新しいお客さまをターゲットとする場合に有効な手法です。 実際に検索キーワード分析ツールを用い、使い方・見方・グループ化の手順・分析方法を解説するとともに、『自分たちにとって良いお客さま』の見つけ方をお伝えします。
33,000円
-
5分図解拡大版_UXとサイト設計
コース《会員無料》最適なUX(ユーザーエクスペリエンス)をつくるサイト設計スキルを身につけるパートです。 UXデザインの考え方、UX視点でのサイトの捉え方、サイト上での表現方法など、基本的な構造設計の流れを解説。その後、実案件を事例に、ユーザーモデル別のサイト回遊シーンを再現し、戦略的コンテンツの作り方を詳しくお伝えします。
33,000円
-
5分図解拡大版_AB3C中級編
コース《会員無料》戦略の土台となる「AB3C」を裏付ける調査・分析の手法を、事例を交え具体的に解説。自社のアドバンテージ(差別的優位点)の見つけ方や作り方を身につけます。また、成果を上げている実案件のコンサルティング資料(競合分析表・一気通貫表)を提示し、実践レベルでの効果的なAB3Cの組み立て方、活用方法をお伝えします。
16,500円
-
5分図解拡大版_DXに備えよ
コース《会員無料》5分図解の拡大版。2021年度の展望とDXについて、デジ革代表理事 権成俊が解説します。
33,000円
-
利益の出る 見積もりとワークフロー
コース《会員無料》見積もりとワークフローには密接な関係があります。利益が出る見積もり、成果を前提とした工数と付加価値を、ハイブリッドに見積もる手法を学びます。